【査定】不動産売却を考えたら・・・

query_builder 2022/11/27
0BFEAF19-D4CC-42B5-8CD2-588FE46F9F4B

みなさんは不動産の売却を考え始めたら、最初に何をしようと思いますか?


売却を考えたときにまず思うことは、


「この家いくらで売れるんだろう?」

「この家の価値ってどれくらいなんだろう?」


では、ないでしょうか。


不動産売却を考えたら、まずは不動産会社に査定を依頼することになります。


査定には【簡易査定】【現地査定(訪問査定)があります。


「簡易査定」とは机上で不動産を査定することで、机上査定とも言われます。

弊社では総務省のデータを基に行っており、

物件の所在地・面積・築年数・構造・間取りや市場動向などから算出しています。

あくまでもデータ上での概算ですので、幅のある査定額がでてまいります。


おおよそどんなものか知りたい方には、まずは簡易査定がおすすめです。



これに対し【現地査定】は、実際に現地へ担当者が出向き、現地調査を経て査定価格を算出します。中古住宅を解体して土地として売却する場合は解体業者も同席して見積をとることもあります。

物件の所在地・面積・築年数・構造・間取りはもちろん、立地、境界、接道、リフォーム履歴、設備の不具合の有無等をヒアリング・確認させていただき、後日「査定書」としてご報告いたします。お時間にして1時間から1時間半ほどいただいております。


売却を現実的にお考えでしたら【現地査定】の依頼が望ましいです。


ただ、現地査定で算出された査定額=売り出し価格ではありません。

売り出し価格は、売主様と不動産業者とで相談して決定します。

数社に依頼した場合、査定額に開きがある場合もありますが、こういったことから査定額だけで一喜一憂して業者を決めることは避けましょう。


では、

「どんな不動産業者を選べばいいの?」と質問が聞こえてきそうです。


次回のブログは、

「不動産業者を選ぶポイント」について書きたいと思います。


※ 物件の調査をしている様子を周囲の方が目にすると詮索される可能性があります。ご近所に売却を検討していることを知られたくない場合は、その旨不動産業者に伝えておきましょう。


※ 簡易査定・現地査定 どちらも費用はかかりません 

----------------------------------------------------------------------

松本市不動産売却相談センター

住所:長野県松本市村井町南1-14-7

電話番号:0120-89-3339

----------------------------------------------------------------------