売却方法 その1

query_builder 2023/03/27
住み替え
bg_house


不動産を売却するのに、いくつか方法があるということをご存知でしょうか?  


弊社からご提案できる方法は4つございます。  

①仲介による売却

②買取による売却

③買取保証仲介

④ハウス・リースバック



今回は、①の仲介と②の買取について簡単にご説明します。    


①仲介による売却  


これは物件を市場にだして、弊社が仲介業者となり、お客様(買主)を探すという方法です。


売却価格-諸費用=手残り金額となります。


(※諸費用についてはブログ記事「売却にかかる諸費用について その1」「売却にかかる費用について その2」をご覧ください)


メリット:手残り金額が買取に比べて多い。

     少しでも高く売れる可能性がある。


デメリット:いつ売れるか、タイムスケジュールがたてづらい。       

      売主としての責任がある。(境界の明示義務、契約不適合責任)


②買取による売却  


買取とは [不動産業者に買取ってもらうこと】です。


諸費用はかからないので、


買取価格=手残り金額 となります。


メリット:即現金化      

     売主責任がなくなる

     ご近所などに売却活動をしていることを知られない


デメリット:仲介に比べて手残り金額が少ない。

      (6割から7割ぐらいの目安)


※現況で買取ってもらえるので、リフォーム・修理費用、確定測量費用、残置物の処理費用、土地を更地にする際の解体費用などもかかりません。



このように、仲介と買取では手残り金額、売却までの時間、売主責任などに違いがあります。



次回のブログでは

③買取保証付き仲介

④ハウスリースバックについてご説明します。




----------------------------------------------------------------------

松本市不動産売却相談センター

住所:長野県松本市村井町南1-14-7

電話番号:0120-89-3339

----------------------------------------------------------------------